ー FUJIEDA innovation stadium2024 ー
藤枝市では、地域特有の資源である“食と農”、“健康・医療”を活用した、産業まちづくりを進めています。 地域解決策や開発・研究シーズなど様々なビジネスアイデアを共に実現しましょう。
ビジネスチャレンジプログラムの第2弾は、藤枝市をフィールドとした、新製品や新サービスに関するビジネスプランを審査・評価するためのビジネスプランコンテスト「ふじえだイノベーションスタジアム」です。
株式会社 RC
宮崎 健太
日本三大玉露の名産地として
数えられる朝比奈玉露の知名度向上
藤枝市岡部町の朝比奈玉露が日本三大玉露の名産 地に数えられていますが、実際には静岡県内でも その認知度は非常に低いです。当社の新商品との コラボで地元からまず県内へ発信していきます。
.
池田 僚介
スマート農業地域モデルへの挑戦
無農薬いちご×アクアポニックス
アクアポニックス技術を活用し、藤枝市で「無農 薬いちご」と「キャビア」を生産。耕作放棄地の活用 と環境負荷低減を両立させ、地域と都市をつなぐ 新しい一次産業モデルを目指します。
有限会社 EGエンジニアリング
芝切 祐貴
新聞店バイクシェア
非稼働時間を300億円の市場創出へ
新聞店バイクの非稼働時間を活用し、観光客や地域 住民にシェア。新たな投資を必要とせず非稼働時間 を収益化。地域の二次交通課題を解決しながら、 地域活性化にも寄与する新しい取り組みです。
株式会社 きすう
小野田 修一